忍者ブログ

富士宮口から富士山を見上げる

富士宮口から、登山情報をお届けします。

[PR]

2024/11/25(Mon)00:10

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

一瞬の富士山かさ雲

2016/08/29(Mon)09:00

8月28日の昼間は、雲の動きが早くお日様が見え隠れしていました。 

本当に一瞬のことだったのですが、きれいな笠雲が見ることができました。数分するとすぐに消えてしまって、写真におさめられてラッキーでした。富士宮からふだん見ている笠雲とまた違った美しさに感動しました!MY
 5合目から富士山頂のかさ雲

PR

No.357|Comment(1)Trackback

台風来るな

2016/08/29(Mon)08:45

 

6:10 上は強風模様             東の怪しい雲            西には卷雲
 

 今のところの予報では、台風10号は少し東側を北上しそう。静岡県東部地方には強風・波浪注意報が出ている。気圧配置は東北海上に高気圧があり、西にはこの時期としては強い寒気が南下している。9時現在、強い雨雲は淡路島辺りにあり、落雷・竜巻注意報が出ている。富士山西麓は今のところ平穏だが、今夕辺りから明日にかけて風雨が非常に強まりそう。5合目以上には樹木はないが、落雷避けに木の下はかえって危険。

 上の画像のような怪しい雲行きは、悪天を示唆している。特に高度9,000~10,000m上空に卷雲がみられる時は早めの下山を促したい。

 9時過ぎ頃にみられる東風による笠雲は珍しい。5~6合目辺りは、かなり強い風が吹いていそうだが、特に宝永山・馬の背付近では危険なほどであろう。宝永火口では風下にあたる為、ローターとかで複雑な風になっているはずである。

   嫌われし 台風来るな あっち行け    

 13:00水ヶ塚は30台足らずの駐車で、風は断続的に9〜10m/sec.   木が鳴っている。
  シャトルバスで22人登ったが、見たとおり台風10号の影響で風速が非常に強いので、決して無理せずに早目に山小屋に入るか下山を促した。
  下山者によると「昨夜弾丸で登り雨にも降られたが、歩く事は出来た」とのこと。地形によって北東風が弱められているが、他の登山道ではより厳しそう。 K.I

No.356|Comment(0)Trackback

水ヶ塚の午後

2016/08/28(Sun)13:58

13時現在、濃霧状態で下山者多く登山者は少ない。

  右の写真は、この様な時の為に有り。
  「富士山頂は雲がかかりやすく、当地も季節によっては霧などが発生し容易に富士山の姿を見ることができないため、訪れた方に晴天時の富士山の様子がわかるようにこの写真を表示しました」平成18年3月    水ヶ塚公園  1500m    と、ある。
  因みに、登山者は総称してガスと呼ぶが、地上に接しているものは霧であり、離れると雲になる。また、山は「・・・ザン」と呼ばれるものが多く、「・・・サン」と呼ばれる山は富士山とか御嶽・八甲田山の様に限られているので敬う表現との見方もある。一方で、愛鷹山・雲取山・赤城山のように「・・・ヤマ」という呼び名もあるので、単に呼び易さから付けたものかは勉強してみたいところである。
 14:30頃から7〜8合目辺りまで見える様になった。予報では、これから風速が強まる見込みで登山指数はCになっている。
  ここ水ヶ塚公園の駐車場について。休憩などで1時間以内は無料。それ以上は1,000円で24時間営業、何日間停めても可。但し、番号が付いているので日時が分かるようになっている。K.I

No.355|Comment(0)Trackback

ちびっこ登山者

2016/08/26(Fri)10:12

富士登山富士宮口5合目には、日本各地からまた世界の国々から様々な人々が集まってくる。関西弁、東北弁など日本各地の方言、世界の国々の言語が飛び交い、自己主張の強い人、穏やかな人、文化習慣の違いなど様々な人間模様が垣間見える。

そんな大人たちの中に混じってちびっこ登山者たちがいる。家族連れ又は登山ガイドが付き添ったグル―プなどで、登山帽、リュック、シューズ、金剛杖といでたちはすでに立派な登山家達である。

下山してきた小学校低学年の子供に「頂上までいけた?」と聞くと「うん」と頭をコックリさせる。記念にスタンプを押してあげると、「ありがとう」とはにかんだ声で答える。

彼らは一様に寡黙である。「うん」と「ありがとう」そのぐらいしか表現しない幼い子供たちである。

富士宮ルートは急勾配で彼らの身の丈の半分程もある段差の岩場が続く。

よくも山頂まで登れたものだとつくづく感心してしまう。

寡黙な彼らが富士山と何を話してきたのだろう?

言葉にはならない何かがやがて彼らの成長の糧の一つになってゆくのだなと勝手に思ったりすると、彼らが頼もしく見えてくる。

「またおいで」と言うと、「うん」と答え私の勝手な思惑をよそに何事もなかったかのように幼い足取りで家族と共に家路を急いでゆく、その姿が微笑ましい。 
 ナビゲーター SS

                  


※写真は埼玉県からの一家です。小学一年生の双子の兄弟、4歳の女の子、ご両親。

家族全員が頂上まで登り下山してきたところです。

※子供たちの中には山頂を目指す子供、7~8合目までの予定の子供、又は宝永山遊歩道散策が目的の子供達などがいて、登山計画は色々です。私が頂上を目指した子供たちに聞いた範囲では、ほぼ半数の子供達が登頂に成功しています。しかし個人差があります、

ちびっこの皆さん、決して無理をしないように。付き添いの方々、くれぐれも無理強いは避けるようにしてください。安全で楽しい登山を心がけましょう。富士山もきっとそう願っています。
  

No.354|Comment(0)Trackback

登山日和

2016/08/26(Fri)07:05

快晴で、御来光とか影富士は確実に見えた。昨日正午に於ける今日午前の予報は曇りだったので外れた。幸いにして、昨日より湿気が少ないのでガスが出難い。そして、上空の風速がとても弱いので今のところ五合目は無風。所どころに積雲が見られ、天城・箱根連山とか天子山系にはクラウドストリートが形成されている。
  ビーコンの実証実験中のNHK撮影あり。2020年までに実用化を目指すとか。ビーコンの語源はインディアンとかの狼煙からきているらしい。
   10:40現在、心地よい南風が上がって来て、新7合目(標高2,780m)から上は早くも積雲に包まれてしまった。K.I
 
4:40                            5:10                             5:50
 
6:10                            6:35                            6:40

7:40                            7:50                              9:10

9:50                             10:30                         10:50

12:05                            13:20                         14:20

事あれば 自己責任も 人頼み


 

 

No.353|Comment(0)Trackback

早朝は快晴

2016/08/25(Thu)08:33

4:30頃には山頂に雲がかかっていた。日の出5時には雲が無かったので御来光は良かったはず。7:30現在、五合目から山頂も駿河湾方面も良く見える。但し、昨夜来の雨で地上には水分がたっぷり含まれているので下からガスが上がって来る。  
 
 5:40  裏の茶畑から                  5:45  村山古道                  6:00  西臼塚                     

 6:35  五合目                 6:37 駿河湾方面                  6:38  五合目
 
 6:40 登り口                               8:50  ガス現る                   9:45  五合目

 10:20  五合目                11:45  観光バス                  12:50  五合目

 13:00  登山者                14:10  日本一周サイクリング   14:25 規制ゲート下山

  昨日は逸れた中学生の捜索にヘリまで出動騒ぎ、直前に御殿場口へ現れて事なきを得た。
  今日は下山時に転倒による骨折者あり、山岳救助隊が登る途中で筋肉疲労による歩行不能者に出会い先に降ろし、直ぐにまた登った。昨夜の落し物は車のキー、他に財布・携帯・デジカメ・ストック等などよくあること。落石・浮石・石車などにも要注意。高山病・熱中症・脱水症・低体温症にも成り易い。
  明日26日(金)、静岡県東部地方の予報は概ね晴れで、時おり雲が出るとか。降水確率10~20%で東寄りの風、波の高さは1.5~2mでうねりを伴う。富士山は晴れ時々曇りか霧。(NHK)
  日本海にある寒冷前線が南下傾向にあるが、明日はまだよさそう。今のところ、麓から山小屋の灯りは見えないが雨が降らなければガスは出難い。また、酔った様な台風10号が出戻らなければよいのだが。  K.I
 

No.352|Comment(0)Trackback

ダイヤモンド富士

2016/08/24(Wed)14:00

 田貫湖からのダブルダイヤモンド富士
平成28年8月19日 午前6時05分
富士宮市佐折地先(富士宮市白糸)撮影者 村井孝彦
(今年は天気が悪かったです)ID

No.351|Comment(0)Trackback

良い朝

2016/08/24(Wed)06:52

6:30現在、山頂気温:5.4℃、五合目は12.9℃で無風。山頂付近までよくみえるが、西南西の風5〜6m/secか。  朝の内は良く見えても、予報は「曇りか霧で、午後は発雷の恐れあり」湿気があることから積雲と層雲が積乱雲に発達するものとみられる。
 
  5:40 村山古道から              6:25 4合目                      6:27 バス停
 
  6:35 登り口                   6:37 山頂展望                  7:50 ガスに包まる
 
  9:25 静大地質調査           9:40 フジッピーとナビ             11:10 降雨中
12:50 天候回復
 結果的には、9時過ぎから小雨で11時前から本格的、11:10頃にはゲリラ的に降った。これは気圧の谷間に北から伸びた隠れた前線の影響で、愛鷹山辺りでは一時的に集中豪雨があったらしい。
 明日25日(木)は、東から高気圧が張り出してくるので大体晴れる予報。今のところ明日の方が良さそうだが、上空の寒気と湿った空気の影響で、局地的に雲が発生してゲリラ雷雨の可能性は否定できない。ただ、上空700hPa(3100m)付近の風速が弱いので登山指数はAになっている。
 また、週明け29日(月)から30日(火)頃には熱帯低気圧(発達すれば台風12号)が来るかも知れない。
   
  また来てね   山は逃げない  夏の富士         K.I

No.350|Comment(1)Trackback

富士山スカイライン

2016/08/23(Tue)16:57

富士登山マイカー規制の水ヶ塚に通じる道の両脇には、富士ヒノキが植林されているが、建築様式の多様化や修正材などで木材価格が低迷して森の手入れが行き届かないなどで森林が荒廃し、本来森が持つ力が失われています。
その森を再生すべく「森づくり県民税一人400円」による荒廃森林の再生「森の力再生事業」などで森林を再生しています。この事業で地球温暖化防止や水源確保に役立っていると思います。
また、景観を重視し荒廃した森林を間伐して景観を良くして快適なスカイラインになるように間伐が実施されています。通過する際は気をつけて通過して下さい。ID

No.349|Comment(0)Trackback

富士山の休日(?)

2016/08/23(Tue)00:53

今日8月22日は台風のためナビゲーター業務は臨時休業でした.併設している臨時派出所もお休みで,指導センターのシャッターは閉まったままでした.協力金の受付もお休みだったようです.それでも,レストハウスは売店・食堂共に営業されていました.また,閉めると言われていた五合目公衆トイレは利用できるようになっていました.
    
  

五合目の駐車場(左)にはバスや関係者の車もほとんど無く,もちろん水ヶ塚の駐車場(右)もガラガラでした.
  

新富士駅からの登山バスは運休でしたが,シャトルバスは運行していました.とは言っても乗客は少なく,登りは6時発の始発バスに乗車した7人の登山者の後,14時発に3人の五合目観光客が乗るまで誰も居なかったようです.その7人の登山者も断念して下りて来たそうです.下りは,昨日から入山していた人で,17時までに80人強と聞きました.

17時頃には雨もほとんど止み,西の空が明るくなって来ました.早速何人かが登って行きましたが,六合目や七合目の山小屋に宿泊すると言っていました.
    

町まで下りて来て見た富士山と夕焼けです.予報によると,残念ながら「明日は台風一過で快晴!」とはならず,曇りがちで午後から雨となっています.また登山道は,雨で流されて来た土砂石で滑り易くなっていると思われます.登山される方は十分注意されるようお願い致します.TH
  

No.348|Comment(0)Trackback