忍者ブログ

富士宮口から富士山を見上げる

富士宮口から、登山情報をお届けします。

[PR]

2024/11/26(Tue)16:33

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

富士山で静岡茶を…

2014/07/26(Sat)21:37

今日の富士山は快晴で、今シーズン一番の登山者で賑わいました。
20度を超える暑さに、5合目とは思えないほどでした。
(下界の方々はもっと大変だと思いますが)

本日は『てっぺん静岡茶プロジェクト』というイベントが開催され、5合目を訪れた方々に美味しいお茶がふるまわれました。毎年、静岡市内の茶農家・茶工場の有志の方々を中心に、浅間大社に奉納されているお茶で、6年前より富士山頂にて昨年より5合目にて行われています。
美味しいお茶を日本一の場所でいただくのも格別ですね。



来訪者が増えるとアクシデントも多くなります。本日はレスキュー隊も出動しました。
登山前の体調管理や、特に下山時には気をつけてください。



PR

No.171|Comment(0)Trackback

夏空!

2014/07/25(Fri)15:43

富士宮口五合目、今朝は気温19℃で陽射しも強烈!!
青空にくっきりと剣ヶ峰が見える景色は圧巻です。



山のお天気は変わりやすく、今日もお昼前から霧が発生…
今は 辺り一面真っ白に。

こんなときは外国人に観光客から「富士山はどこにあるの?」と
よく聞かれるのですが…

「こちら側ですよ」と言うと、皆さん真っ白な霧の中、本当に嬉しそうに
写真をパチパチ。。。

 どんな日もフジヤマは皆に愛されています。

No.170|Comment(0)Trackback

富士山保全協力金

2014/07/24(Thu)15:51

5合目レストハウス屋上展望台にて、富士山保全協力金を受け付けています。
昨年度に比べて広く周知されてきたせいか、登山者の皆さん積極的に協力していただいています。


[朝9時〜夕方6時まで受付]

お金以上に、一人一人の意識が掛け替えのないこの素晴らしい財産を守る力になるはずです。
有効に活用される事を願ってやみません。

No.169|Comment(0)Trackback

2014年度富士宮口ブログ始めます!

2014/07/23(Wed)13:50

2014年度も7月18日に頂上まで開通し、本格的な登山シーズンを迎えました。
宝永山の周遊コースや5合目の観光で、すでに多くの観光・登山客が訪れています。
頂上を目指す登山者も段々と増えてきました。
無理のない登山計画を立てて、富士山を楽しんで下さい。
昨日は、富士山登頂記録を達成された實川さんや、エベレスに日本人女性として初めて登頂された田部井さん等がガイドとして同行し、東北の高校生150名が5合目と6合目に宿泊しました。

  
[写真は田部井さんのグループ]


本日は、NHKワールド(海外向け放送)のスポーツジャパンの取材で、英語担当ナビゲーターが対応しました。

 
[写真はナビの佐野さん、タレントのセイン・カミュさん、クリスチャン・モンセンさん]


なお今年度の5合目指導センターは、朝8時から夕方5時までとなっています。

No.168|Comment(0)Trackback

ありがとうございました

2013/09/03(Tue)09:58




富士山は9/2正午を以て閉山、六合目より上の登山道は全面通行止めとなった。
ところが、山室は9/7の宿泊まで営業する。その質問が少なからずある。
夏山期間中の登山道は毎日のように土木事務所が整備している。閉山すると整備されなくなる
だけでなく安全のためのロープや道標までも撤去されてしまう。それと気温、明け方には氷点下
となり、いつ雪が降ってもおかしくない状況である。その中での登山は非常に危険であり、もし
遭難などという事態になれば本人だけでなく多くの人に迷惑をかける。なので、下記のガイドライン
に沿った行動をお願いします。


富士山における遭難事故防止および自然環境を保全するため富士登山における安全確保のためのガイドライン(主に夏山期間以外における注意事項)が策定されました。主な内容は以下のとおりです。

     ◆万全な準備をしない登山者の夏山期間以外の登山「禁止」
     ◆夏山期間以外については、公益社団法人日本山岳協会が推奨する「登山計画書」を必ず作成・
      提出すること
     ◆山中のトイレが使用できない夏山期間以外において、万全な準備をした登山者が登山を行う
        場合、携帯トイレを持参して、自らの排泄物を回収し、持ち帰った排泄物については適切な
    処理を行うこと


富士宮口の五合目にあった総合指導センターも昨日で閉所し、4年目の富士山ナビゲーターの仕事も
残務整理のみとなりました。このブログも今日で終了します。2ヶ月間、拙い文章にお付き合いいただき
ありがとうございました。なお、記述に誤りもあるかも知れません、どうぞご容赦ください。

No.167|Comment(4)Trackback

閉山

2013/09/02(Mon)22:13




今日の正午で六合目より上の登山道は通行止めになる。
朝、6:00に家を出発して五合目へ、2ヶ月間お世話になった指導センターを
掃除して不要になった品を持ち帰った。同居していた臨時派出所も昨日で閉所、
登山届け提出用の箱はレストハウスの階段踊り場に移された。

マイカー規制が終わり2日以降の駐車場の混雑が心配されたが今週は天気が
良くない。今日も登る人は少なく下山者のほとんどが途中で引き返して来た人ばかり。
山頂は風速20m/sの風が吹いていて台風並みの天気だったそうだ。

吉田口の今季の登山者数は昨年比14,000人減とのニュース。理由は定かではないが
マイカー規制の日数の増加、弾丸登山はやめようと呼び掛けた事などが原因か。
弾丸登山となりうる21:00~0:00までの登山者は3割減ったそうだ。
マスコミが増えた増えたと騒いだので世界遺産騒動が収まるまで登山を控えようと
した人達が多数いたことも否定出来ない。
静岡県側はまだ発表されていないのではっきりとは言えないが山梨県側と似たような
数字ではないかと予想される。
入山料を徴収して登山者数を押さえようという動きは何だったのか、マイカー規制は
現状で良いのではないかという意見も出かねない状況である。

No.166|Comment(0)Trackback

マイカー規制解除

2013/09/01(Sun)09:35




登山区間に2株だけあるフジアザミが咲きだした。今日の17:00で52日間に及んだ
マイカー規制が解除される。マイカー規制後の2日以降の登山者の動向が気になるところ、
五合目の駐車場が混雑しないよう願うばかり。マイカー規制解除間際の登山用シャトルバスに
乗ったお客様用に下りのバス(五合目→水ヶ塚駐車場)は下記のように運行される。
   
   9/1  17:00~22:00  1時間に1本
   9/2  9:00~正午    1時間に1本

なお、五合目より水ヶ塚へのバスは2日の正午以降は運行されないのでご注意願いたい。

今日の八合目より上は霧で濡れるとの事、雨具の着用が必要だそうだ。
今日も風が強くほとんどのツアー登山は中止されている模様。

No.165|Comment(0)Trackback

富士山のそよ風

2013/08/31(Sat)21:55


 長田尾根登山路建設記念碑


今日は蕎麦の種蒔き、富士山を見上げると山頂付近は雲の流れが早くかなりの
強風が吹いている事が想像できた。台風15号は熱帯低気圧になったとの事だが
まだまだ安心はできない。

富士山測候所が厳冬期の観測に挑戦していた昭和初期に強力として協力していた
長田輝雄さん、やがて測候所員として採用された。映画のロケ隊が20m/sを超える
強風で小屋に避難していた時「富士山ではこれくらいはそよ風だよ」と言って笑わせ
そよ風のテルさんと異名を取ったそうだ。その長田さん、冬でも安全な登山道を作ろう
と富士山に登る度に八合目から上に石を少しずつ積んでいた。
昭和32年2月26日、長田さん自身が富士山へ登る途中、七合目付近で突風に体を
吹き飛ばされ岩に激突して殉職してしまった。
長田さんの死後、気象庁の職員らの募金で尾根伝いに登山道が整備され、幅1m
長さ1200mの道が開かれた。鉄柵や風除けも作られ冬の測候所員の交代には
欠かせないものとなった。
富士山測候所が閉じられた後も鉄柵は残っていたが数年前に撤去されてしまった。
現在は八合目に「長田尾根登山路建設記念碑」が立っているのみである。

すみません、御殿場ルートの話です。

No.164|Comment(0)Trackback

深夜勤

2013/08/30(Fri)12:20





0:00より五合目で深夜勤。風が強く気象庁のHPでみると五合目の風速は15m/s、
風上に向かう時は体を前傾しなければ前に進めない感じ。高度4000mでは18~20m/sの
風が吹いているとの情報。山頂を諦めて下山してきた人に聞くと「強風で小石や砂が飛んで
来て顔に当たる」状況だそうだ。台風15号からの風なので台風が通り過ぎるまで
風は治まらないだろう。

深夜にも拘らず五合目には山岳救助隊が出動していた。何事かと思っていると救急車が
上がってくるのとほとんど同時にけが人を運んだ救助隊が下りて来た。
ツアーで来たアラフォーの女性が転倒して足首を傷めたので救助要請をしたとの事。
救助隊の到着を待ってツアーの団体は「我々は上に登りますので」と怪我人一人を救助隊に
任せて登ってしまったそうだ。救助隊員の話では「遠くから来ている人なので入院はせずに
治療が終ったらどこかで朝を待ってバスで帰るようになるんでしょうね」との話。
ガイドは?  添乗員は? 
今は高山病になった子供を置きざりにして両親だけで山頂を目指す時代、こんなものかと
思おうとしたが何ともすっきりしない。昔、アミューズメント何とかという旅行会社があったが、
そこと何ら変わりがないような気がしてならない。

No.162|Comment(0)Trackback

台風

2013/08/29(Thu)11:36




台風15号が接近しているとのニュース、今年は荒れなくて良かったと言っていた所、
夏山の最後の最後に来てしまった感じ。TV等、天気予報の天気図に台風が現れると
富士山の山頂付近は台風の影響を受ける。なので、今日現在すでに風が強くなる
など影響が出ているはず。今週末には最接近するとの予報、五合目までの登山区間も
積算雨量が200mmを超えると通行止めになりシャトルバスも動かなくなる。
富士登山を計画している人は台風情報に注意して決して無理をしないようにお願いします。


現在、富士山頂にドコモとソフトバンクの携帯電話用アンテナが設置されている。
これも8月30日には撤去される予定で、それ以降は携帯がつながりにくくなるので
ご承知おき下さい。

先日、9月以降の富士登山は登山計画書を提出して、と書いたら「用紙は?」
との問い合わせがあった。下記のURLからフォームをダウンロードしてお使い下さい。

http://www.city.fujinomiya.shizuoka.jp/kankou/fuji/images/content.jpg

No.161|Comment(0)Trackback